2010年03月17日
ハートのジャガイモ

朝紅ジャガイモの袋詰めをしていました。中から可愛いハート型のジャガイモ登場

石川先生に
「先生のジャガイモハートですよぉぉぉ

と話したら、先生が「俺もハッとしたよ


そのギャグに気づかず
私も「先生もビックリしたんですねぇぇ」って普通に返してしまいました

ジャガイモちゃん
とっても可愛かったので、受付に飾っていまぁす

紅じゃがですが、中は普通のジャガイモと同じ色していますよ


Posted by 石川 清和 at
14:56
│Comments(2)
2010年03月17日
2010年03月10日
セロリのぬか漬け





セロリ独特の香りが落ち着いていて、食べやすくシャキシャキしていて★美味しかったなぁ〜

セロリの調理方法として、新しい発見でした


ミィmamaさんありがと

2010年03月08日
ハイビスカス
今帰仁のおとば園(老人ホーム)の裏側にあります
美味しかったですよ~
パスタとピザ 宿泊もやっているみたいです。
風景やハイビスカスの場所じたいも行ってビックリ
今帰仁の人もビックリの場所にあるかも
「えぇぇぇ~!?」こんな場所あったの??みたいな感じです。
実際そうでしたから

料理GoooooooDでした。サラダに入っているフルーツトマトが甘くておいしぃ

風景は行ってみてからのお楽しみです!! 大井川渓谷気持ちの良い場所でした。


風景やハイビスカスの場所じたいも行ってビックリ

今帰仁の人もビックリの場所にあるかも

「えぇぇぇ~!?」こんな場所あったの??みたいな感じです。
実際そうでしたから


料理GoooooooDでした。サラダに入っているフルーツトマトが甘くておいしぃ


風景は行ってみてからのお楽しみです!! 大井川渓谷気持ちの良い場所でした。
2010年03月01日
2010年02月23日
やさぁいo(^o^)o



今日診療所内はセロリの香りで包まれてます(*^_^*)
ミネストローネで体を温めるのもいいし★
スティックにしてそのまま食べるのも良いですよねぇ(*^.^*)
今日の野菜棚の様子はこんな感じで〜す


2010年02月19日
Bigズッキーニ
とっても大きなズッキーニが2月初めに収穫されました
ずっしりとした重みもビックリでしたが、普通の大きさじゃないだけに職員皆で
「おぉぉぉ~」の連発

それを栄養士さんに、ぬか漬けにしてもらいました。

2~3日経って後、皆で試食しました。きゅうりとナスの良い所取りって感じで、美味しくいただきました

「おぉぉぉ~」の連発


それを栄養士さんに、ぬか漬けにしてもらいました。

2~3日経って後、皆で試食しました。きゅうりとナスの良い所取りって感じで、美味しくいただきました

2010年02月08日
2010年01月30日
新型インフルエンザ予防接種
新型インフルエンザ予防接種できます
一回目¥3600円
二回目¥2550円 です。
予防接種受けていない方、
接種希望の方はお越し下さい。
(
鼻水・咳など風邪症状のある方はご遠慮下さい
)

一回目¥3600円
二回目¥2550円 です。
予防接種受けていない方、
接種希望の方はお越し下さい。
(


2010年01月30日
野菜を・・・・・
疑った事・・・ありますか??
最近大手スーパーで生肉などを買いに行ったとき、ふと考えてしまいました。


皆さんが、信頼・安心して購入する事の出来る野菜屋さんってどのくらいありますか??
最近大手スーパーで生肉などを買いに行ったとき、ふと考えてしまいました。


皆さんが、信頼・安心して購入する事の出来る野菜屋さんってどのくらいありますか??